日本発達障害支援システム学会(JASSSDD)は、発達障害を対象とした学術研究を推進し、発達障害者の支援方法とそのシステムの発展を目的として発足した学術研究会です。 |
2023.1.23 | NEW! | 公開査読論文を5件掲載。 (2023.2.17まで) |
2023.1.23 | NEW! | 機関誌『発達障害支援システム学研究』第21巻第2号をサイト掲載。(会員のみ閲覧可) |
2023.1.1 | NEW! |
2022年度研究セミナー・研究大会の学会賞が決定しました。 演題『肢体不自由特別支援学校におけるプログラミング教育の実際』 発表者:菱真衣(都立青峰学園)・辻村洋平(都立八王子東特別支援学校)・爲川雄二(帝京大学) |
2022.1.13 |
掲載論文の取り消しについて 以下の論文について、著者より研究倫理的な問題が生じたことから取り下げたい旨の申請があり、事務局の聴き取りと理事会(2022.1.8)での審議を経て、「掲載取り消し」と致しました。 第8巻 1・2号合併号(2009年)「アスペルガー障害があり不登校になった児童に対するメンタルフレンド活動の実践」 |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||